アウトサイドイン軌道&スライスを修正するヒント
- 服部 公翼
- 2022年9月22日
- 読了時間: 1分
多くの方がお悩みのアウトサイドイン軌道からのスライス、、 ボールの曲がりにはスイング軌道とフェース面の関係が大きいのですが、今回はスイング軌道に絞ってワンポイント スイング軌道とボールとの距離には関係性があります。 ボールとの距離が近いとスイング軌道がアップライトに ボールとの距離が遠いとスイング軌道がフラットに という傾向になります。 近く立てばアドレスでのシャフトの傾きが立ち、遠く立てばシャフトが倒れるということで そのシャフトの傾きでスイング軌道が変わる為です。
Comments