Original on Transparent.png

Kousuke Hattori Golf Lesson

メニュー
テーラーロゴ.png

服部公翼 ゴルフレッスン|ドライバー特化型ゴルフレッスン レッスンコンセプトは美しいスイングと圧倒的飛距離

トップスイング シャフトクロス、レイドオフ 可動域との関係

トップスイング シャフトクロス、レイドオフ 可動域との関係

トップスイングの形はプロでも人それぞれです。打ちたい球筋でも変わりますし、それ以外に関節の可動域でも変化します。 ご自身に合ったトップスイングでないと気持ちよく振れなくなります!
右足をプッシュすることで飛距離を伸ばす

右足をプッシュすることで飛距離を伸ばす

下半身を動かすために右足を蹴る、どのように蹴るか?地面を蹴っていきましょう!
スピードのコントロール

スピードのコントロール

ゴルフをプレーする上でスイングのスピードコントロールは出来ると有利です。残りの距離やスピン量をコントロールできると攻略の幅が広がります。
曲げたくなければパターでショットしてみる?!

曲げたくなければパターでショットしてみる?!

パターでショット? パターの延長でスイングする感覚を持つと手首が動きすぎない効果があります。 手首が動きすぎてしまう方には効果的な練習です。 ※パターに負担がかかり損傷する可能性がありますのでご注意ください
右手の練習

右手の練習

右手一本の練習について。片手打ちは難しいですが腕の使い方に発見があったり、両手でのスイングが簡単になったりメリットがあります。 長期的に練習して打てるようになっていただきたいです。
右腰のワンポイント

右腰のワンポイント

ダウンスイングの右腰の使い方で遠回りをするような使い方をしてしまう方、アウトサイドイン軌道を誘発します。 ちょっとしたワンポイントです
1
2345
  • generic-social-link
  • instagram
  • generic-social-link
  • generic-social-link

銀座、広尾、世田谷でのドライバーの飛距離アップ ゴルフレッスンを沖縄、那覇でも|ALBAでも紹介された【服部公翼 ゴルフレッスン】|公翼(こうすけ)ドライバー特化型ゴルフレッスン|美しいスイング=効率の良いスイング=最大飛距離 飛ばしのスイング|これからは沖縄 ゴルフ合宿|ドライバーの飛距離アップは各会場へどうぞ:銀座、広尾、世田谷、沖縄、那覇

©2019-2020 by Kousuke Hattori Golf Lesson. Proudly created with Wix.com

info@kousukehattori-golflesson.com

TEL 080-4591-1284